青球連盟からのお知らせ
リーグの特徴をご紹介
リーグ戦・トーナメント方式
リーグ戦はチーム数により異なりますが、平成26年度は6チームによる3回総当り。日程消化が早かった為、トーナメント大会を実施。
役員会
シーズン中毎月第3土曜日に役員会(監督会議)にて翌月の日程を決定。球場は連盟にて用意します。

青球連盟 会長あいさつ

私は名古屋市南部青球連盟の代表で、山田充孝と申します。
今回、この機会をいただき連盟の40周年を迎えた生い立ちや、活躍を紹介致します。
40年前、グラウンドの確保は抽選と早い者勝ちが有りました。
港区土古球場は、都市公園の中では一番で、人気が有りました。
前日の夜から、テント・飲食物を持参で朝まで頑張りグラウンドの確保をしました。
現在はコンピューターによる抽選となって居ますが、私共の連盟は都市公園と協力して頂いて居る企業の関係で、グラウンドの心配はありません。
今、草野球の愛好者が減少し、私共もチーム数の確保に苦慮して居る次第です。
一緒に草野球を楽しむ新しいチームの加入を、広く募集致しております。
リーグ戦の優勝チームには、賞状と盾。年度末に熱田球場に於いて、名古屋市の4連盟対抗トーナメント大会の出場権が与えられます。又、個人の成績上位者の表彰も行います。
野球だけでなく春・秋のゴルフコンペも開催し、親睦を深めています。
連盟に関する詳細は、事務局まで問い合わせて下さい。
又、個人で野球をしたい方にはチームへの紹介を致して居りますので、宜しくお願い致します。
平成27年1月吉日 青球連盟 会長 山田充孝
今回、この機会をいただき連盟の40周年を迎えた生い立ちや、活躍を紹介致します。
40年前、グラウンドの確保は抽選と早い者勝ちが有りました。
港区土古球場は、都市公園の中では一番で、人気が有りました。
前日の夜から、テント・飲食物を持参で朝まで頑張りグラウンドの確保をしました。
現在はコンピューターによる抽選となって居ますが、私共の連盟は都市公園と協力して頂いて居る企業の関係で、グラウンドの心配はありません。
今、草野球の愛好者が減少し、私共もチーム数の確保に苦慮して居る次第です。
一緒に草野球を楽しむ新しいチームの加入を、広く募集致しております。
リーグ戦の優勝チームには、賞状と盾。年度末に熱田球場に於いて、名古屋市の4連盟対抗トーナメント大会の出場権が与えられます。又、個人の成績上位者の表彰も行います。
野球だけでなく春・秋のゴルフコンペも開催し、親睦を深めています。
連盟に関する詳細は、事務局まで問い合わせて下さい。
又、個人で野球をしたい方にはチームへの紹介を致して居りますので、宜しくお願い致します。
平成27年1月吉日 青球連盟 会長 山田充孝